お問い合わせはこちら
理想の組織づくり・理想の職場デザイナー養成塾
1秒後に自動転送します。
転送されない方はこちらをクリックして下さい。
今すぐページ移動














































理想の組織づくり・理想の職場デザイナー養成塾

■第15期 (2021年11月16日(火)スタート)

◯詳細:https://harada-educate.jp/admin/designer_shousai
◯お申込:https://forms.gle/YfGS1FFHK7Tfo7ZZ9

※【会場参加が難しい方】へは、講義の動画と資料をお送りし、メールを通じてサポートをするご受講方法もご案内しております。詳しくは、このページの下を御覧ください。

■ 早期お申し込み特典をご用意いたしました! 
【Ideal Company Method(®) 診断】(3,300円/人)を、
本講座にお申し込みくださった皆様へは一部無料でご案内しています。

すでに皆様へご案内をしている特典:
【1組織 10名様まで無料診断実施】

今回は、この特典に加え

【1ヶ月前までにお申し込みくださった皆様】を対象に、
★【追加分析30名様分(約100,000円分相当)】をご提供致します。
※1組織でも、複数組織でもいずれの形もお選びいただけます。

早期お申込特典の適用期限は、第1回目講座の4週間前までと致します。



研修を受講された内田様に、インタビューにお答え頂きました。

■Ideal Company Method®(以下、ICM)の良かった点
この研修では、社内に5人のクライアントと見つけなければなりませんでしたが、やはり選ぶメンバーは普段から仲のよいメンバーを選んでしまう傾向があります。そのため、今まで関わりが薄いメンバーとの改善はせず、よりギャップが深まってしまうように感じてました。しかし、このICMは、関わりの薄い者との関わりを強くすることができる。この点が評価できます。

■「ICM」と「原田メソッド」の導入方法として、マネージャーの育成にはどの順序がよいと思いますか?
『関わり方』が重要だから『原田メソッド』が先だと思います。『関わり方の原則も分かっていないのに(ICMは)難しいと思います。『原田メソッド』を聞いて、理解しているから、より深い取り組みができます。『原田メソッド』全体の『遺伝子』みたいなところをまず学ぶことが重要ではないでしょうか。私自身その後、ICMを勉強すると様々なことがリンクしていきました。『メソッド』なしで、「関わりなさいよ」と言われてもどうしていいか分かりません。また、土台になる個人の4観点があった方が、ビジョンを語る時にも相手に自分の言葉で語れます。まず、自分に落とし込んで指導できることが重要だと思います。

■どういうような組織への導入がおすすめですか。
人がいるところ、つまり組織は全て導入した方がいい。

■営業の方がいいのか、部門間横断がいいのか。
営業なら営業など各部署で行うのがいい。特に営業は、外出してしまったら、なかなか関われないから関わりの質が重要。後、飲食業もいい。離職率が高いから。それは絶対に職場に問題がある。離職率が高い業界は、是非、導入すべき。
■導入後の効果に関してはいかがでしょうか?
ちょうどこの9月ぐらいが異動の時期です。いつもこの時期になるとパフォーマンスが落ちるのが課題でした。社長の松田からも『今回はそこまでパフォーマンスが落ちなかった。それは、各リーダーが職場の様々なタイプへの関わりを学んだため』との言葉もありました。

■現状
『国内は、損をせずにしっかり利益を確保して欲しい』とトップからの要求でしたが、売上も減ってしまいました。そのことを猛反省して、今は上向きになりました。その理由は、『組織風土改革』を当時取り組んだ者がいたから、経営トップの判断を誤った時に軌道修正できる組織になっているからです。マネジメントの黄金律を理解している人を多く生み出せたことが心強い。普通は5年も経ったら、研修なんか忘れてるけど、今、自分のものにしているから私はこのように話せるんですよ。後、『目標設定』、そして『4観点』、いいですね。これこそまさにコーチングなんですよ。8割くらいは原田メソッドを学んだ後に、今回の研修を受講しています。研修の雰囲気は大盛り上がりでしたね。

【通信受講制度】
理想の組織づくり・理想の職場デザイナー養成塾に、海外在住または地方在住の方でもご参加いただけるようになりました!

●講義の動画を撮影致します。撮影画像を何度でも御覧いただけるようにリンクをお渡し致します。
●以上の動画と合わせ、講義で使用した資料を、ご指定のご住所までお送り致します。
※海外の方は、資料の郵送はございません。PDFをメールにてお送りしますので、ご自身で印刷をお願いいたします。
●不明点等のサポートは、主にメールを通じてさせていただいております。他の受講生様と直接お会いすることができません。塾生同士のメーリングリスト(またはFBグループ)にご参加頂き、皆様の日々の実践状況のシェアをしております。(スタッフまで個別に質問を送っていただくこともできます。)
●卒塾審査は、オンラインや郵送で受け付けております。(動画と、卒塾書類の提出)


●分割払いに関しまして

分割払いも可能です。最大6回まででお願いしております。
この場合は、Paypalを通じてお支払い頂きます。
*PayPalでご利用いただけるデビットカードまたはクレジットカードの種類は次のとおりです:
Visa
MasterCard
JCB
American Express
Discover

その他詳細に関しましては、下記までお問い合わせください。
CONTACT講演・研修のお申し込み
お問い合せはこちらから